↓ ------------------------------------------------ (1)募集機関名 ・南海福祉看護専門学校日本語学科(設置準備中/2027年4月開校予定) ----------------------------------------------- (2)郵便番号・住所 *(1)の所在地 ・〒592-0005 大阪府高石市千代田6丁目12番53号 交通 ・南海本線 北助松駅徒歩10分 勤務地 ・同上(← *上と異なる場合にはここに記入) ----------------------------------------------- (3)電話・FAX・e-mail・担当者 TEL : 072-262-1094 e-mail : kio@nansen.ac.jp 担当者:木尾 ----------------------------------------------- (4)職種と募集人数(複数の職種可。「注1」参照) 職種:専任教員・非常勤講師 人数:専任教員1名・非常勤講師2名 ----------------------------------------------- (5)募集条件 ・4年制大学卒業以上で、下記の(1)~(3)のいずれかに該当する方 (1)4年制大学または大学院で日本語教育主専攻あるいは副専攻を修了 (2)文化庁認定の日本語教師養成講座420時間修了 (3)日本語教育能力検定試験合格 (専任教員はチームティーチングにおけるクラス担任業務経験があり、カリキュラム作成、教材作成経験があることが望ましい。) ----------------------------------------------- (6)応募方法 ・以下3点を日本語学科設置準備室宛にご郵送ください。 ①履歴書(写真貼付、メールアドレス、電話番号、職種明記) ②職務経歴書 ③資格がわかる証明書類 書類選考後、通過者には面接と模擬授業の日程を記載いただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。 ※封筒に「日本語学科教員応募」と朱書きしてください。 ----------------------------------------------- (7)締切日* 2025/02/10 (この日付は、フォーム項目先頭の月日を選択し、必ず一致させてください。 最大翌々月末日まで) ----------------------------------------------- (8)契約機関 (「注2」参照) ・(1)に同じ ←*代理募集等で(1)と異なる場合は明記 ----------------------------------------------- (9)待遇(「注3」参照。) ・専任教員 勤務開始:2026年10月~(応相談) 勤務時間:9:00~18:00 給与:220,000円~385,000円(経験などを考慮し、相談の上で決定いたします。) 昇給あり 賞与4.3カ月(業績による) 通勤手当実費支給(車通勤の場合別規程あり) 有給(入職後即10日付与) 社会保険加入 福利厚生、住宅手当、退職金制度、研修・研究費、その他手当あり
・非常勤講師 勤務開始:2027年4月~ 勤務時間:午前授業9時15分~12時25分 給与: ■登録日本語教員資格保有の場合 6000円~8000円/1コマ(経験による) ■登録日本語教員資格を保有しない場合 5000円~6000円/1コマ(経験による) 1日2コマ担当(1コマは90分です。) 1学期に1冊教材を支給いたします。 (授業以外に試験監督、小テストの採点業務などもあります。) 交通費支給 ----------------------------------------------- (10)備考 南海福祉看護専門学校は大阪府高石市にあり、創立56年になります。現在子ども未来学科、介護福祉学科、看護学科の3学科からなり、長年地域の保育や福祉に貢献している学校です。介護福祉学科には留学生も在籍しています。 現在、日本語学科の設置を準備中で、2025年4月に認可申請を行い、認可されれば、2027年4月の開校を予定しております。正式採用は認可されることが前提条件となりますことご理解いただけますと幸いです。 先の話ですので、当然ご相談はさせていただきつつ、状況に合わせていきたいと思っております。ご連絡お待ちしております。
※年末年始は12月28日~1月6日まで休業日をいただいております。 ----------------------------------------------- <記入上の注意> ◆「注1」 (教師) *基本給が時給ベースの場合は「非常勤」 *月給ベースの場合は「常勤・専任」*勤務時間の長短ではありません。 (その他) *時給なら「アルバイト」、月給なら「職員」 ◆「注2」 *契約機関が(1)と異なる場合は学校名と住所、電話番号を明記 *(1)と同じ場合は「(1)に同じ」 ◆「注3」 <国内勤務>は記入任意 <海外勤務>は下記の規定に従ってください。 * 明記できない海外勤務の掲載不可。 1 専任・非常勤にかからわず「給与明記」必須(除く大学、政府系機関) 2 「月給制」の場合のみ「常勤」「専任」と表記できます。 ↑月給は「最低保証できる給与額」を書いてください。(平均実績「のみ」の記入は不可) 3 基本給が「時給計算」の場合は「非常勤」とします。 4 非常勤の場合も時給明記必須。 時給計算の非常勤の場合、月額収入の記載は不要です。 ↑ |