------------------------------------------------ (1)募集機関名 ・Seven Stars 日本語学校(Seven stars国際株式会社) ----------------------------------------------- (2)勤務地/郵便番号・住所 ・〒558-0011 大阪市住吉区苅田2-15-5 交通 ・大阪メトロ御堂筋線「長居」駅より徒歩約8分、同「あびこ」駅より徒歩約9分
・JR阪和線「長居」駅より徒歩約13分 ----------------------------------------------- (3)応募・お問い合わせ TEL: 06-6115-6076 FAX: 06-6115-6078 e-mail: info@sevenstars.school 担当者: ニシタニ ----------------------------------------------- (4)職種と募集人数
職種: ①主任教員(副主任・主任候補) ②本務等教員(A/専任、B/非常勤) ③事務統括責任者 ④生活指導担当者
人数: ①2 ②2~3 ③1 ④1 ----------------------------------------------- (5)募集条件
①主任(副主任・主任候補):勤務時間 8:30~17:30(内1時間休憩、実働8時間) ◎日本語講師歴3年以上を有する方:30万円〜50万円 ※能力、経験により大幅に優遇します ※固定残業代20時間分を含む(超過分は別途支給)
※その他 ・登録日本語教員となるための講習費・検定料・交通費を負担し支給(初回1回に限り合格後支給) ・各種研修補助制度有り ・通勤交通費支給(公共交通機関のみ月額30,000円上限) ・各種社会保険完備 ・週休2日制(土日祝日休み、夏期年末年始休暇・有給休暇有り)
②本務等教員 A/専任:勤務時間 8:30~17:30(内1時間休憩、実働8時間) 1)日本語講師歴1年未満の方:23万円〜 2)日本語教育能力検定試験合格者もしくは日本語講師歴1年以上の方:25万円〜40万円 ※能力、経験により大幅に優遇します ※固定残業代20時間分を含む(超過分は別途支給) ※その他 ・登録日本語教員となるための講習費・検定料・交通費を負担し支給(初回1回に限り合格後支給) ・各種研修補助制度有り ・通勤交通費支給(公共交通機関のみ月額30,000円上限) ・各種社会保険完備 ・週休2日制(土日祝日休み、夏期年末年始休暇・有給休暇有り)
B/非常勤:午前授業 9:00~12:30,午後授業 13:00~16:30 ※1コマ=45分 1)日本語講師歴2年未満の方:1,800円〜 2)日本語教育能力検定試験合格者もしくは日本語講師歴2年以上の方:2,000円〜 ※最低4コマ/1日 ※能力、経験により優遇 ※その他 ・登録日本語教員となるための講習費・検定料・交通費を負担し支給(初回1回に限り合格後支給) ・各種研修補助制度有り ・通勤交通費支給(公共交通機関のみ月額30,000円上限)
③事務統括責任者(事務担当)、④生活指導担当者 ◎専任:勤務時間 8:30~17:30(内1時間休憩、実働8時間) 1)③日本語学校での事務実務歴1年以上の方:23万円〜 2)④日本語学校での生活および進学の支実務歴1年以上の方:23万円〜 ※能力、経験により大幅に優遇します ※ネパール語が話せる方は優遇します ※固定残業代20時間分を含む(超過分は別途支給) ※その他 ・登録日本語教員となるための講習費・検定料・交通費を負担し支給(初回1回に限り合格後支給) ・各種研修補助制度有り ・通勤交通費支給(公共交通機関のみ月額30,000円上限) ・各種社会保険完備 ・週休2日制(土日祝日休み、夏期年末年始休暇・有給休暇有り)
----------------------------------------------- (6)応募方法
●「先ずは学校を見学してみたい」「訪問して話しを聞いてみたい」という方も大歓迎です。その場合は、件名に「学校見学希望」と記載のうえ下記メールアドレスまでご連絡ください ・応募は、履歴書および職務経歴書を下記メールアドレスにお送りください (希望職種を明記のこと、写真添付、要メールアドレス) ・書類の確認後、追って面接日時をメールにてご連絡いたします ・面接時には20分程度の模擬授業を実施いただき、採否の評価をさせていただきます ・応募書類の返却は行わず、個人情報保護の観点から一定期間保管したのちシュレッダー裁断のうえ適切に廃棄処分いたしますので、ご了承ください *弊校メールアドレス* info@sevenstars.school
●応募条件・必須資格(下記のいずれかを満たす方 ※職種により異なります): ・大学または大学院にて日本語教育主専攻・副専攻修了 ・学士を有する方で日本語教師養成講座(文化庁届出受理済みの機関)420時間以上修了 ・日本語教育能力検定試験合格者 ★登録日本語教員試験合格者は別途優遇 ※認定日本語教育機関の日本語教師として成長したい方大歓迎! ----------------------------------------------- (7)締切日* 2025/4/30 ----------------------------------------------- (8)契約機関 ・入社時期・契約期間ともに応相談
※ご注意※ 弊校は2026年10月の開校を目指し、2025年7月に認定日本語教育機関としての申請を行いますが、申請が認定されなかった場合は開校時期が順延される場合がある旨をご了承ください(2026年4月頃 文部科学省により認定結果公表予定)
----------------------------------------------- (9)待遇 ・上記参照 ----------------------------------------------- (10)こんな人材に!
★私たちが求める、いきいきとした多様な人物像★ ・弊校の理念や教育観に賛同いただける方 ・組織運営、教育カリキュラム作成など日本語学校のマネジメント経験を有する方 ・学籍管理やビザ手続きを含む日本語学校の事務全般に精通した方 ・留学生の生活支援や地域共生等に関わる経験がある方 ・留学生への日本語教育経験や多様な異文化への理解がある方 ・ネパール語を母語とし学校での事務や生活支援また教育の経験をもつ方 ・日常的な英語能力をもち日本語教師の経験がある方 ・ものづくりが好きな方、音楽や文化的なイベントの運営などが好きな方 ★弊校の魅力的なポイント★
・【「和」を学ぶ】という弊校独自の理念と【「生きて行くうえで必要な力」の育み】という教育観 ・新設の認定日本語教育機関だからこそ出来る挑戦と、それにより得られるキャリアアップや自己成長 ・電子黒板を使用した新しいかたちの授業 ・グループワークやディスカッションを採り入れたアクティブな授業 ・外国人留学生の支援を通じた社会や地域への貢献 ・トップダウン型ではない多様で多文化のある職場環境 ・“ビジネスデザイン”分野に長けた校長が執り行う研修ほか、ユニークな研修体制 -----------------------------------------------
|