洛陽外国語学校 (1)募集機関名 洛陽外国語学校 (連絡先:岡山外語学院) ----------------------------------------------- (2)郵便番号・住所 *(1)の所在地 (勤務先)471002 中国河南省洛陽市瀍河回族区広博道2号 (連絡先:岡山外語学院)〒700-0841 岡山市北区舟橋町2-10 ----------------------------------------------- (3)電話・FAX・e-mail・担当者 (勤務先) TEL: 86-(0)379-62233730 (連絡先:岡山外語学院(担当:松下)) TEL: 086-231-5211 e-mail: matsushita@okg-jp.com ----------------------------------------------- (4)職種と募集人数(複数の職種可。「注1」参照) 職種: 契約講師(2年間) 人数: 1名 ----------------------------------------------- (5)募集条件 ①~③すべてを満たす方 ①年齢60歳未満の方(現地の雇用条件に基づく) ②学歴4年制大学卒業以上の方 ③日本語教師としての実務経験が2年以上(日本語教師の資格があれば尚可) ※心身ともに健康である方(健康診断書の提出が必要です) ※日本語教育事業に熱意を持ち、まじめに取り組める方 ※中国語または英語で日常会話ができることが望ましい ----------------------------------------------- (6)応募方法 電話で連絡の上、履歴書を郵送してください。書類選考後、面接と模擬授業をして頂きます。 連絡先:086-231-5211(担当:松下) 送付先:〒700-0841 岡山県岡山市北区舟橋町2-10 岡山外語学院 ----------------------------------------------- (7)締切日* 2025年5月31日(決まり次第、締め切らせて頂きます) ----------------------------------------------- (8)契約機関 (1)に同じ ----------------------------------------------- (9)待遇 【待遇】 ・給与: 毎月8,000元(長期休暇中も給与を支給) (試用期間中は7,000元、試用期間中は着任してから最初の3ヶ月とする) ・コマ数超過手当: 50元/コマ ・自習手当: 朝30元/40分、 夜60元/時間 ・賞与なし 【福利】 ・職員寮あり:1R、10~12畳程度、家賃無料、共同キッチン有り、自炊可 ・インターネット通信費、水道・電気代(200元/月まで)は学校負担 ・食堂あり ・祝祭日などの時に、学校より慰労品あり(食品など) ・渡航費支給、渡航手続きは学校が行う(各証明書の取得費用は自己負担) ・契約期間(2年)につき、1回分の一時帰国の往復交通費を支給(5,000元まで) ・保険:傷害・医療保険有り ----------------------------------------------- (10)備考 【洛陽外国語学校について】 ・河南省洛陽市にある中高一貫校です。勤務していただく高校は、地下鉄1号線の楊湾駅から徒歩3分の距離にあります。市内中心部へは4駅でアクセスでき、周辺には世界遺産に登録されている龍門石窟や白馬寺など、歴史的な名所も点在しています。 ・岡山外語学院とは2012年に教育協定を締結しました。高校の生徒数は2300名。その中に、1年間日本語を集中して勉強した後、岡山外語学院へ留学し、日本の大学進学を目指す「日本国際進学クラス」がありますが、そのクラスの授業を主に担当して頂きます。 ・洛陽外国語学校の紹介URL: https://yousei.okg-jp.com/rakugai.html 【勤務時間と休日について】 ・平日7:40~17:40、昼休み12:00~14:30、実労働8時間 ・休日は、土曜、日曜、中国の祝祭日。但し、学校の行事などの都合で、勤務時間変更や授業の時間変更、振替出勤などの場合があります。 ・長期休暇(夏期:約2か月、冬期:約1か月)が長めである一方で、有給休暇制度はありません。 |