------------------------------------------------ (1)募集機関名 ・東京外語専門学校 ----------------------------------------------- (2)郵便番号・住所 *(1)の所在地 ・160-0023 東京都新宿区西新宿7-3-8 交通 ・JR・丸ノ内線他新宿駅徒歩10分 勤務地 ・同上 ----------------------------------------------- (3)電話・FAX・e-mail・担当者 TEL:03-5348-4801 FAX:03-5348-4308 e-mail:kouyama@tflc.ac.jp 担当者:神山 ----------------------------------------------- (4)職種と募集人数(複数の職種可。「注1」参照) 職種:非常勤 人数:若干名 ----------------------------------------------- (5)募集条件 ・以下のいずれかを満たす方 1.日本語教育能力試験合格者 2.大学での日本語教育専攻者 3.日本語教師養成講座420時間修了者 4.登録日本語教員 ----------------------------------------------- (6)応募方法 ・履歴書・職務経歴書(使用教材を明記したもの)をEMAILにてお送りください。 ----------------------------------------------- (7)締切日* 2025/9/25*採用が決まった場合は締め切ります。 (この日付は、フォーム項目先頭の月日を選択し、必ず一致させてください。 最大翌々月末日まで) ----------------------------------------------- (8)契約機関(「注2」参照) ・(1)に同じ ←*代理募集等で(1)と異なる場合は明記 ----------------------------------------------- (9)待遇(「注3」参照。) ・2コマ(45分x2=90分)4200円 (授業準備・事務処理時間を含む) 期末試験作成費・会議参加費・交通費別途支給 ----------------------------------------------- (10)備考 ・選考方法:書類選考後面接 ・授業時間:9:20~16:50(週:1日、1日:90分から可) ☆☆当校の特徴☆☆ 〇明るく陽気・まじめで熱心な学生〇 アジア・アフリカ・ヨーロッパ等世界各国から集まる、多様な学生が在籍しています。みんな明るく元気です! 〇未経験者歓迎〇 未経験からでも安心して始められるよう、しっかりサポートする体制が整っています。 初級メイン教材は使いやすい『みんなの日本語』『つなぐ日本語』! 〇当校のおすすめポイント!!〇 ・教科書配布制:授業で使う教科書は、すべて学校で用意します。購入は不要。また、専用ボックスが用意されていますので、重い教材は置いて帰ることができます。 ・科目制:中級レベル以上の授業では「文字語彙」「文法」「読解」など科目別になっており、日本語教師として専門的なスキルをしっかりと身につけられます。 ・引継ぎなし:完全スケジュール制のため、引き継ぎがなく、講師への負担が軽減されています。 ・快適な職員室:ウォーターサーバー、冷蔵庫、電子レンジ、コーヒー、自販機が揃っています。 ・充実の機器:コピー機3台、PC3台が自由に使えます。教材の作成・印刷・コピーは自由に使用可能。 ・リラックスできる職員室:無料で飲めるコーヒーや、ラウンジの自動販売機も利用可能です。授業内容やクラスのことなど、みなさん和気あいあいと情報交換をされています。 日本語を教えることに興味がある方、外国の方とコミュニケーションを取りたい方、ご応募お待ちしております。 ----------------------------------------------- |