↓ ------------------------------------------------ (1)募集機関名 ・はあと日本語学校 ----------------------------------------------- (2)郵便番号・住所 *(1)の所在地 ・山口県山口市吉敷中東1-2-6 交通 ・車通勤可(上限31,600円) 勤務地 ・同上(← *上と異なる場合にはここに記入) ----------------------------------------------- (3)電話・FAX・e-mail・担当者 TEL:083(933)6000 FAX:083(933)6007 e-mail:recruit@seirankai.or.jp 担当者:人事部採用課 岡崎朱夏 ----------------------------------------------- (4)職種と募集人数(複数の職種可。「注1」参照) 職種:日本語教員 人数:1名 ----------------------------------------------- (5)募集条件 ・≪応募に必要な資格等要件≫ 次のいずれかに該当する方 a.4年生大学で日本語教育に関する主専攻・副専攻修了者 b.4年生大学卒業者で日本語教育養成講座 420時間以上修了者 c.日本語教育能力検定試験合格者 d.登録日本語教員(今年度、資格取得予定者含む)
≪その他必要書類≫ 日本語教育歴一覧(形式自由)事前に必要書類をご送付ください。 書類選考後面接日をご連絡します。
≪勤務時間≫ 13:00~16:30 *勤務曜日 相談可能! *45分/コマ ・時給:1,045円~3,000円
【時給詳細】 授業:1,800円~3,000円 授業以外(会議参加等):1,045円 ※クラス担任手当(受け持ちの場合)10,000円/月
----------------------------------------------- (6)応募方法 ・お電話もしくはメール、ホームページからご応募ください。
担当者:青藍会グループ 人事部採用課 岡崎朱夏 ・電話:083(933)6000 ・FAX:083(933)6007 ・Eメール: recruit@seirankai.or.jp
・HP:https://www.seirankai.or.jp/recruit/index.html ----------------------------------------------- (7)締切日* (ここに記入せず、先頭のフォーム項目で月日を選択してください。最大翌々月末日まで) ----------------------------------------------- (8)契約機関 (「注2」参照) ・(1)に同じ ←*代理募集等で(1)と異なる場合は明記 ----------------------------------------------- (9)待遇(「注3」参照。) ・ ◇事業所内保育 ◇資格取得支援 ◇産休・育休・介護休暇 ◇相談窓口の設置 ◇勤続表彰 ◇有給休暇 ◇奨学金制度 ◇保育園利用料助成あり(グループ内保育園利用の場合) ◇食事補助利用料補助あり ◇医療サービス利用料助成あり(グループ内医療サービス利用の場合) ◇施設内全面禁煙
<研修・新人職員支援> ◇定例(内部)研修会あり ◇新人職員基礎研修あり ◇誕生月研修あり ◇エルダー・メンター制度あり ◇ベスト返還式あり ◇管理者研修あり ◇青藍会アカデミー
<各種資格取得講座・養成> ◇介護支援専門員試験対策講座 ◇介護福祉士国家試験対策講座 ◇介護プロフェッショナルキャリア段位制度 ◇成果発表会
【※職種や雇用形態に応じて適応外のものもあります】 ----------------------------------------------- (10)備考 ・「はあと日本語学校」は2018年に開校した学生定員80名の日本語学校です。 「自ら考え、動き、発見できる人材の育成」を教育理念の1つに掲げ、卒業までに学生が人間的に成長できる教育を目指しています。 アクティブ・ラーニングを引き出す授業を行っています!
【仕事内容】「はあと日本語学校」の教員業務 授業、課外授業、校外授業引率、テスト作成・採点、教務会議 等 【学生出身国】ネパール、ミャンマー、スリランカ 等
*未経験、経験の浅い方、希望者は事前研修参加いただけます。 *子育て中の方を応援する事業所内保育あります(対象:0-2歳児) 定員があるためご相談ください。 *勤務開始日は応相談。 ----------------------------------------------- <記入上の注意> ◆「注1」 (教師) *基本給が時給ベースの場合は「非常勤」 *月給ベースの場合は「常勤・専任」*勤務時間の長短ではありません。 (その他) *時給なら「アルバイト」、月給なら「職員」 ◆「注2」 *契約機関が(1)と異なる場合は学校名と住所、電話番号を明記 *(1)と同じ場合は「(1)に同じ」 ◆「注3」 <国内勤務>は記入任意 <海外勤務>は下記の規定に従ってください。 * 明記できない海外勤務の掲載不可。 1 専任・非常勤にかからわず「給与明記」必須(除く大学、政府系機関) 2 「月給制」の場合のみ「常勤」「専任」と表記できます。 ↑月給は「最低保証できる給与額」を書いてください。(平均実績「のみ」の記入は不可) 3 基本給が「時給計算」の場合は「非常勤」とします。 4 非常勤の場合も時給明記必須。 時給計算の非常勤の場合、月額収入の記載は不要です。 ↑
(★★) |