------------------------------------------------ (1)募集機関名 ・国際デュアルビジネス専門学校 ----------------------------------------------- (2)郵便番号・住所 ・〒164-0001 東京都中野区中野1-27-3 交通 ・JR中央線 「中野」駅下車 南口より徒歩16分 ・JR中央線 「中野」駅下車、バス乗換 バス停「堀越学園」下車 徒歩2分 ・JR総武線 「東中野」駅 西口より徒歩15分 ・東京メトロ 丸ノ内線 「中野坂上」駅下車、A2出口より徒歩12分 ・都営地下鉄 大江戸線 「中野坂上」駅下車、A2出口より徒歩12分
勤務地 ・同上 ----------------------------------------------- (3)電話・FAX・e-mail・担当者 TEL: 03-5937-5470 FAX: 03-5937-5464 e-mail: nishibata_saiyo@ict-t.jp 担当者: 西端 (ニシバタ) ※日本語オンラインを見たとお伝えの上、お問い合わせ下さい。 ----------------------------------------------- (4)職種と募集人数(複数の職種可。「注1」参照) 職種: 非常勤 人数: 火/水/木曜日 各1~2名 ----------------------------------------------- (5)募集条件 ・日本語教員養成講座(420時間)を修了された方 ・日本語教育能力検定試験に合格された方 ・大学で日本語教員養成課程を修了された方 のいずれか
・日本語教育機関での 日本語教授経験 1年以上の方
<歓迎します> ・教科書や板書のみならず、画像や映像、パソコンやテレビなどの電子機器操作を抵抗なく行える方 (PowerPoint等で教材準備できるとありがたいです) ・外国人留学生に対し、分かりやすく熱意をもって、授業/指導できる方 ・10~20代の学生ニーズや意欲を捉え、明るくエネルギッシュに対応できる方 ・一方通行の授業やただ教科書を読むだけでなく、授業を工夫できる方
----------------------------------------------- (6)応募方法 ・必要書類のご提出をお願いいたします。
【郵送の場合】 〒164-0001 東京都中野区中野1-27-3 学校法人髙村育英会 採用担当 西端 宛
【メール提出の場合】 <メールアドレス> nishibata_saiyo@ict-t.jp <件名> 東京校 日本語講師 希望 ※履歴書・職務経歴書データを添付して下さい
※履歴書備考欄にご希望の曜日・時間をご記載下さい。 ※日本語オンラインを見て応募した旨お知らせ・ご記載をお願いいたします。
----------------------------------------------- (7)締切日* 2025/02/28 ----------------------------------------------- (8)契約機関 ・(1)に同じ
----------------------------------------------- (9)待遇
・1コマ(授業)45分あたり 2,600~3,200円 (面接後、キャリア・授業内容により決定) ※授業は 45分×2コマの90分でお願いをします。 ・交通費支給(上限:月50,000円)
----------------------------------------------- (10)備考
2025年度(新年度4月~3月)の授業をご担当頂ける方を募集致します。
ご希望の時間・シフトをお選びいただけます。
■火曜日 ・3限 13:40-15:15(90分授業(45分×2コマ))
■水曜日 ・1限 9:30-11:05(90分授業(45分×2コマ))
■木曜日 ・3限 13:40-15:15(90分授業(45分×2コマ))
※ ご担当頂ける曜日・時間を面接時にヒアリングさせて頂きます。ご希望の曜日・時間・科目をお申し付け下さい。 ※ 履歴書備考欄にご希望の曜日・時間をご記載下さい。
お越しになれる時間 や 空いた時間 で、日本での就職を目指す外国人留学生に日本語を教えて頂けませんか?
<ホテル業を目指す専門学校での留学生対象の日本語の授業をご担当頂ける講師を募集しております。>
学生たちは非漢字圏が中心ですが、N2,N3程度の日本語力を有しており、専門学校でN1,N2を目指して勉強しております。 ホテル・接客業を目指すので、明るく笑顔が良い学生がたくさん在籍しております。
【ご担当科目】N3・N2・N1 ・日本語能力試験対策(文法) ・日本語能力試験対策(読解) ・日本語能力試験対策(聴解) ※ご希望の担当教科があればご相談ください
使用教材:「日本語 総まとめ」(アスク出版)
【仕事内容】 ・日本語の授業 ・試験問題作成 ・成績評価
【講師サポート】 ・教務課スタッフ と 日本語科目担当講師 によるサポート
授業の運営や内容について教務課の担当職員と日本語科目担当者がご相談に応じます。 困ったことや教材について、ご不安があれば何でも、いつでもご相談下さい。
・講師控室 授業まで待機、教材準備する講師室がございます。 教材等を保管するボックスやコピー機、冷蔵庫、お茶等用意しております。 ※業務開始前に、教育・運営方針、授業運営の注意事項などをご説明いたします。
【職場環境】 ・年齢層:30代~50代(講師数約30名) ・ホテル就職を目指す学生が集まる専門学校です。
----------------------------------------------- |