(1)募集機関名 内定ブリッジ株式会社
----------------------------------------------- (2)郵便番号・住所 102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6
東京メトロ「九段下駅」徒歩1分
勤務地 オンラインまたは栃木県、石川県、滋賀県のいずれか
----------------------------------------------- (3)電話・e-mail・担当者 TEL:03-6869-9985 e-mail:contact@naiteibridge.com 担当者:淺海(あさみ)一郎
----------------------------------------------- (4)職種と募集人数 職種: (教師)・・・非常勤 (その他)・・・アルバイト
人数:①②併せて10-19名程度
----------------------------------------------- (5)募集条件 応募する①②③の業務ごとに、それぞれ以下の全てを満たす方
①テスター業務 ・OPIテスター有資格者 ・日本語教師有資格者 ・zoomなどのツール操作が可能であること
②研修講師業務 ・栃木県、石川県、滋賀県または各県の近隣エリアにお住まいで、県内企業または研修会場への移動が可能であること ・日本語教師有資格者 ・zoomなどのツール操作が可能であること
③教務事務業務 ・Googleなど、教務事務の各種管理業務で用いるオンラインツールの運用経験 ・zoomなどのツールにおける管理業務が可能であること ・個人情報保護や情報セキュリティー、コンプライアンスなどについて、法的に適切な対応が可能であること(特に政府事業や都府県事業の場合必須)
〜あると望ましい条件(①②共通)〜 ・企業で働く外国人社員に対するビジネス日本語研修の経験(留学生の就職支援やボランティア経験を含まない)
〜あると望ましい条件(②のみ)〜 ・各地域ごとの方言教育にご関心と意欲があること 〜あると望ましい条件(③のみ)〜 ・各種LMSツールの運用経験があること ・日本語教育全般(特にビジネス日本語研修事業)にご関心と意欲があること 【勤務条件】 応募する①②③の業務ごとに、それぞれ以下の全てを満たす方
① ・定められたスケジュールに沿って口頭会話能力の診断がオンラインで実施できること (OPIの実施と同じではありません。契約後、弊社担当者から説明します) ・グーグルドライブを経由したファイルのやりとり及びzoomの通信環境 ・日本国内の銀行口座で給料が受け取れること ・そのほか、弊社の規定に沿った勤務が可能であること
② ・栃木県は対面で、その他は対面またはオンラインで研修が担当できること ・定められたスケジュールに沿って教材作成及び研修準備ができること ・平日いずれかの曜日、時間帯でクラス研修を毎週担当できること(開講は2025/7〜2025/9のいずれかで、それぞれ約半年間続きます。曜日や時間帯は未定で、ご担当が週1コマでも大丈夫です) ・グーグルドライブを経由したファイルのやりとり及びzoomの通信環境 ・日本国内の銀行口座で給料が受け取れること ・そのほか、弊社の規定に沿った勤務が可能であること
③ ・定められたスケジュールに沿って教務事務業務がオンラインで実施できること(各種事業の運営サイドのバックヤード業務です。業務ごとに期日はありますが、曜日や時間帯の縛りはありません) ・グーグルドライブを経由したファイルのやりとり及びzoomの通信環境 ・日本国内の銀行口座で給料が受け取れること ・そのほか、弊社の規定に沿った勤務が可能であること
----------------------------------------------- (6)応募方法
①まずは上記URLよりご応募ください(事前の履歴書提出は不要です) ②選考後、個別にメールにてご連絡します ③zoom面談、模擬研修等により決定させていただきます ④履歴書ご提出、ご契約(ご担当頂く曜日の確定) ⑤業務開始
----------------------------------------------- (7)締切日 2025/04/20(日) ----------------------------------------------- (8)契約機関 (1)に同じ
----------------------------------------------- (9)待遇 ① テスター業務1件(オンラインでのやりとり30分と、実施後の診断業務)あたり1,650円〜3,000円(税込) *テスターとしてのスキルによります *ロールカードや診断方法などは、契約後、弊社担当者から説明します
② 1時間あたり2,200円〜3,000円(税込) *教材作成手当、研修内容記録などの付帯業務を含みます *対面研修の交通費は別途支給します *登録日本語教員の有資格者は別途優遇します
③ 1時間あたり1,280円〜(税込) *教務事務業務で求められるオンライン(主に情報処理)スキルによります *業務ごとの期日はありますが、勤務時間や曜日の縛りはありません
----------------------------------------------- (10)備考 経産省、厚労省や日本貿易振興機構(JETRO)、国際交流基金(JF)などの政府関係機関、また全国14の都府県と共に、各地の外国人雇用企業を支援している企業です。オフライン、オンラインで質の高い日本語教育を、各地の企業で働く外国人スタッフに届けています。今回は、テスター業務、地域別ビジネス日本語研修の講師業務、教務事務の募集となります。カリキュラム内容、スケジュール、教育対象の外国人材など、詳細はオンライン面談時にご案内します。ご担当の曜日や時間帯などは確定していませんので、まずは企業研修や企業支援にご興味のある方々からのご応募をお待ちしております。
----------------------------------------------- |