------------------------------------------------ (1)募集機関名 ・大阪日本語学院 ----------------------------------------------- (2)郵便番号・住所 ・591-8008 大阪府堺市北区東浅香山町2-315 交通 ・JR阪和線「浅香駅」 又は 大阪メトロ御堂筋線「北花田駅」 勤務地 ・同上 ----------------------------------------------- (3)電話・FAX・e-mail・担当者 TEL: 072-267-4375 e-mail: aoi-t@osaka-jls.net 担当者: 德山 ----------------------------------------------- (4)職種と募集人数 職種: 非常勤講師 人数: 2名 ----------------------------------------------- (5)募集条件 ・①日本語教育を専攻・副専攻し、4年制大学を卒業又は大学院の課程を修了 ・②4年制大学を卒業し日本語教員養成講座420時間を修了 ・③日本語教育能力検定試験合格者 ----------------------------------------------- (6)応募方法 ・メールにて写真付きの履歴書と職務経歴書をお送りください。尚、採用されなかった方の応募書類は、本学院が責任を持って処分させていただきます。 ----------------------------------------------- (7)締切日 2025/2/28(金) ----------------------------------------------- (8)契約機関 ・(1)に同じ ----------------------------------------------- (9)待遇 ・コマ給1,900円~(未経験) ・経験者は年数や能力考査の上、決定
・事務手当1,500円 ・その他、講師会手当/クラス会手当等
・永年勤続表彰制度(5年ごと)
例)午前9:10~12:30(45分×4コマ授業) → 4コマ分の給与+交通費+事務手当1,500円 午後1:00~4:20 (45分×4コマ授業) → 4コマ分の給与+交通費+事務手当1,500円 ※週1日(午前か午後)勤務から可能! ご希望曜日と時間帯をお選びください。 ----------------------------------------------- (10)備考 ・若手からベテランまで、幅広い年齢層の先生方が活躍されています。
・非常勤講師からスタートし、「非常勤講師→授業専任講師→常勤(専任)講師」と進んでいけるキャリアアップ制度があります。
・言語知識の獲得と、コミュニケーション力の育成の両方に重点を置いたカリキュラムを実施。 JLPT対策だけでなく、学習者のアウトプットの力(自己表現力、会話力)を伸ばす授業を行い、日本語教育参照枠の理念を反映したCan Doベースのカリキュラムで授業を実施しています。
・クラスを超えて講師間で共有している教材(PPT、プリントなど)もたくさんあります。しかし、「目の前の学生やクラスに合わせたオーダーメイドの授業を作る力」も身に着けていただきたいので、両方のバランスを考えた授業活動に取り組んでいます。
・新任講師に対して手厚い研修制度があるので、未経験の方でもご安心いただけます。学校独自の「できること」を中心に据えた授業づくり、教案づくりをどのように実施していけばいいか、全3回の研修と、授業デビュー後のマンツーマン指導でしっかりと身に着けていただくことができます
・年に数回、定期または不定期に現職講師向けに勉強会を実施。 →2024年度は「日本語教員試験」受験に向けて、月に1回程度、勉強会を実施いたしました。 【学校・授業見学会の実施】 学校・授業見学会の実施: 採用試験を受けていただく前に、学校・授業見学をしていただくことができます。ぜひ一度お越しください。(下記参照)
2月25日(火)10時30分~12:00 or 14:15~15:45 2月26日(水)10時30分~12:00 or 14:15~15:45 2月27日(木)10時30分~12:00 or 14:15~15:45 2月28日(金)10時30分~12:00 or 14:15~15:45
※ご参加いただいた方にQuoカード(500円)を差し上げます。 ※上記以外の日程でのご参加を希望される場合は応相談です。 → 希望者は下記メールアドレスまでご連絡ください。 担当:上谷 t-uetani@osaka-jls.net ----------------------------------------------- |