7月27日(日) 10:30~12:00 自分のスキルを活かして日本語教師になろう ~必要とされる日本語教師~
今までの仕事で培ったスキルや特技、大学で学んだことを活かして、日本語教師を目指してみたいと思ったことはありませんか? 最近、外国人と関わる機会が増え、仕事で日本語指導が必要になった方もいらっしゃるかもしれません。「日本語をきちんと教えたい!」と感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで、まずは日本語教育の現状やそのやりがいについて知ってみましょう。国内外で日本語指導の経験を持つ高嶋先生が、体験談を交えながら、日本語教師を目指す方へのアドバイスを提供するセミナーです。
【高嶋先生について】
立教大学や早稲田大学で日本語教育に従事し、日本語教育学やコミュニケーション学に関する数々の著書も執筆されている方です。国内外の様々な現場で日本語教育に携わっており、これまでに教えた学習者は1,000名以上、その出身国は120か国以上に及びます。
後半にはルネサンス日本語学院養成講座「登録日本語教員実践研修コース」の説明もございますので、登録日本語教員を目指す方はぜひ最後までご覧ください。
【日 時】2025年7月27日(日)
【時 間】10:30~12:00
【参加費】無料
【対 象】 ☑ 日本語教育について少しでも知ってみたい方 ☑ 日本語教師を目指している方 ☑ 日本語教師養成講座の受講をご検討中の方 ☑ 日本語教師としての夢を実現したい方 ☑ 日本語教育の現場で、やりがいを見つけたい方 ☑ ボランティアで活躍中で、国家資格「登録日本語教員」取得をご検討中の方 ☑ 大学在学中に国家資格「登録日本語教員」取得をご検討中の方 ☑ 国家資格「登録日本語教員」を取得して職場で活躍したい方
【内 容】 ・高嶋先生のプロフィール ・日本語教育の現状(日本語教師の数、学習者の数)と必要とされている日本語教師の数 ・働き方の種類(国内・海外体験談を交えて紹介) ・必要とされる日本語教師とは?(具体的なアドバイスも提供) ・自分のスキルをどのように活かして日本語教師に転職するか ・リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業で日本語教師に転職(経済産業省最大70%支援) ・「登録日本語教員養成・実践研修コース」概要
【参加方法】ZOOMでの開催になります。 ※ZOOM入室URLは前日にお送りする予定です。 ※カメラオン・マイクミュートでのご参加をお願いします。 【お申込み】お申込みはこちら 【申込み締切】 2025年7月25日(金)17:00
皆様からのお申込みを心よりお待ちしております。ぜひお気軽にご参加ください。
ご不明点はお電話(0120-367-360)、またはメール(nihongo@rn-ac.jp)よりお問い合わせください。 |