「初級日本語げんき」はアメリカでシェアNO .1の初級市販教材です。
企業研修やプライベートレッスン、日本語学校などで「げんき」を使って教えていますが、
げんきは教師も学習者も楽しく学べる初級市販教材です。
プライベートレッスンで「げんき」を教え始めた方々から
「授業がうまくいかない」
「教材の使い方がわからない」
というお悩みが多く寄せられています。
そこで今回は、こうしたお悩みを解消すべく、
今回は「初級日本語げんき」の使い方や教え方について勉強会を行います。
教材分析から模擬授業まで「初級日本語げんき」をじっくり学べる実践的コースです。
きっと明日への授業のヒントが見つかるはずです。
事前課題をもとに実践的な実習を通して、日本語教師としてブラッシュアップしませんか。

「初級日本語げんき」を教えよう
【主催】日本語教師のための実践勉強会
【対象】日本語教育関係者
(現役日本語教師・有資格者・大学生・大学院生・日本語教師養成講座受講生)など
【概要】「初級日本語げんき」を使った授業を始めたい方、
ブラッシュアップしたい方の参加型ワークショップです。
【開催日時】
★全2回★
〈木曜コース〉14:00-16:30 〈Vol.1〉5/19〈Vol.2〉5/26
〈日曜コース〉10:00-12:30 〈Vol.1〉5/29〈Vol.2〉6/5
※いずれも各回同内容で開始します※場合によってはお振替も対応いたします。
【定員】8名(先着順・事前振り込み)
【参加費】*9,000円(税込)
*ペア割(2名様):9,000円 ⇨8,500円(税込)
*グループ割:3名様以上 9,000円 ⇨8,000円(税込)
【参加条件】
「初級日本語げんきⅠ」をお持ちの方
事前課題を作成いただける方
当日Zoomでの参加が可能な方
当日顔出し参加OKの方
*「初級日本語げんきⅠ」をご準備ください。

【お申し込み】https://forms.gle/AgJHoKzvQEmXy4ry6
【勉強会詳細】https://ameblo.jp/nao-s1110/entry-12739483674.html
【お問い合わせ】 日本語教師のための実践勉強会事務局:nihongobenkyoukai2016@gmail.com