
日本語教師を目指している方、または転職を考えている若手日本語教師の皆さん、こんなお悩みはありませんか?
・どうやって学校を選べばいいんだろう? ・どうやって応募書類を作ったらいいんだろう? ・模擬授業ってどんな準備をすればいいんだろう?
この個別相談会では、あなたのお悩みに寄り添い、安心して日本語教師になれるように、安心して日本語教師を続けられるようにサポートしていきます。オンラインで気軽に、どこからでもご参加いただけます。新しい一歩に向けて、一緒に準備を始めませんか?
/ おかげさまで、実施回数18回!ご参加いただいた皆様ありがとうございます! \
最近では、相談会後に書類選考通過や内定のご連絡を数件いただけるようになりました。 これからも未経験の方が安心して日本語教師になれるように、経験者の方が長く働き続けられるように微力ですが続けていきたいと思います!
◼️主催 日本語教師LABO
◼️講師 Kody (日本語教師) 営業から転職し、日本語教師歴7年。日本語学校3校で非常勤や専任として勤務。これまで30校以上の日本語学校の採用説明会や見学会に参加。自分が経験した就職活動や業務経験を伝えることで安心して長く日本語教師を続けられる人が増えてほしいという思いから相談会を立ち上げるに至る。
〈経験〉 ・世界10カ国以上の学生にN5〜N2まで指導 ・大学、日本語学校へICT関係の自作資料提供 ・教育委員会、小学校、高校などへZoomマニュアルを提供 ・Google Workspace for education認定教育者 ・SNSリスクマネジメント検定合格 ・企業協賛のもとアジアの日本語教育現場を見学
日本語学校での経験などは以下の動画でご覧いただけます↓ https://youtu.be/8B96-G5_D2k
◼️日時 4月1日(火)〜4月30日(水) この期間でお好きな日時を選択できます。
◼️料金 無料
◼️形式 オンライン(Google Meet)による45分間の個別相談
◼️内容 日本語学校への就職にまつわるご相談を受け付けております。 ・日本語学校探しのお手伝い ・応募書類の作成について ・模擬授業について ・面接練習
◼️対象 日本語学校で日本語教師をすることに興味をお持ちの以下の方が対象です。
・若手日本語教師(経験年数1〜5年程度) ・養成講座受講中の方 ・大学で日本語教育専攻の方(副専攻可)
◼️申込み方法 下記のURLから詳細をご確認いただけます。 URL:https://nihongokyoushi-labo.com/service/career-counseling/
◼️問い合わせkody.nihongo@gmail.com
ご質問、ご参加、お待ちしております! |