「介護の日本語」教師養成コース 募集のお知らせ
日本語教師としてワンランクアップしたスキルを身に着けたい方、介護職を目指す留学生に日本語を教えている方等におすすめのコースです。 介護福祉士を目指す外国人にとって難解であろう(1)介護の基本語彙(2)最低限必要な専門知識(3)日本の生活知識・コミュニケーションについて、それらをどのように指導するのかを紹介し、実践を通じて身に付けていただきます。皆様のお申し込みをお待ちしております。
講座名称 「介護の日本語」教師養成コース 講座回数 全13回 講座形式 通学(東京水道橋校 西神田校舎) Webライブ(ZOOM) 講座日程 2022年5月29日(日) 13:50~17:00 2022年6月05日(日) 9:50~17:00 2022年6月12日(日) 9:50~17:00 2022年6月19日(日) 9:50~17:00 2022年6月26日(日) 9:50~17:00 2022年7月03日(日) 9:50~17:00 2022年7月10日(日) 9:50~17:00 定員 通学(東京水道橋校 西神田校舎)12名 Webライブ(ZOOM) 20名 ※定員制・先着順 受講料 86,500円(消費税込み) ※受講料の他に6,000円の入学金(税込み)が必要です。
こんな方にオススメのコースです ①日本語教師としてワンランクアップしたスキルを身に着けたい方 ②介護職を目指す留学生に日本語を教えている方 講義内容
介護福祉士を目指す外国人にとって難解であろう(1)介護の基本語彙(2)最低限必要な専門知識(3)日本の生活知識・コミュニケーションについて、それらをどのように指導するのかを紹介し、実践を通じて身に付けていただきます。 お申込み 下記よりお申込みください。 https://www.o-hara.jp/lp/1019/
オンライン講座説明会開催(要予約) 2022年4月8日(金)19:00~20:00 ご予約:予約期限4月8日(金)19:00迄 https://www.o-hara.jp/enquete/webinar_nihongo_220408/
※オンデマンド配信(配信期間:4/10(日)~5/23(日)もございます。 詳しくは4/10(日)以降に大原ホームページにてご案内いたします。
https://www.o-hara.jp/course/nihongo_kyoshi |