

みなさんは今の働き方に満足していますか。 コロナ禍で日本語学校などの教育機関で授業数が減り、 教育機関以外での新たな働き方を模索されている 日本語教師の方が多いと聞きます。 このコロナ禍になり、多くの日本語教師が オンラインレッスンの登録サイトに登録し、オンラインレッスンを始めたり、 フリーランスに転身された方も多いようです。 コロナ禍になり、「フリーランス」という働き方が注目されています。
しかし、コロナ禍で、オンラインプライベートレッスンを始めたけれど 「なかなか集客できない」 「継続して学習者が集まらない」 など、お悩みを抱えた方からのご相談が増えています。 「フリーランスになりたい!」「オンラインレッスンがしたい!」フリーランスになりたいと思うだけではフリーランスとして活動はできません。 オンラインレッスン登録サイトに登録するだけでは 継続したオンラインレッスンはできません。
皆さんはそのために何をしているのでしょうか!? フリーランスとして活動するためのスキルは身についてますか!? マインドはありますか!? コロナ禍になってから、オンラインレッスンの登録サイトに登録したものの、 「継続した学習者が獲得できない」 「レッスン料を安くしても学習者が獲得できない」 というご相談をよく受けます。 プライベートレッスンには対面でもオンラインでも共通する点があります。 これはフリーランス日本語教師として活動することにも言えます。 フリーランス日本語教師として活動する前にまずは 自分自身を知り、「自分の強み」を知ることが大切です。 そこで、ワークショップでは「自分の強み」を知る自分探しのワークを行います。 自分の強みを知って、「自分の強み」と「好き」をレッスンに活かしましょう。 今回は参加者同士の意見交換会も行いますので、 日頃のお悩みや疑問を思う存分お話しください。 皆さんでシェアしましょう。
フリーランス日本語教師の働き方セミナー 〜『自由に働く日本語教師』になるために〜②
【主催】日本語教師のための実践勉強会
【対象】 *日本語教師になるために勉強中の方 (日本語教師養成講座受講生・大学生・大学院生・検定勉強中の方など) *有資格者 *日本語教師 【参加条件】 *zoomアカウントお持ちで基本操作可能な方 *当日zoomお顔出し参加OKの方 *当セミナーではワークショップを円滑に行うため、参加者の方々のお顔を拝見しながら進行したいと思います。 【日時】 2021年2月11日(木・祝) 10:00〜13:00 *2021年2月27日(土)13:00〜16:00と同内容です。 【参加費】お一人様:4,500円 〜日本語教師のための実践勉強会発足5周年記念スペシャル割引〜 - ペア割(ペア参加)
4,500円⇨4,000円 - グループ割 3名
4,500円⇨3,500円
【定員】10名(先着順・事前振り込み) 【セミナー内容】(★はワーク) 第1部:フリーランス日本語教師の働き方を知ろう ・フリーランス日本語教師の働き方 ・フリーランス日本語教師の実情第2部:フリーランス日本語教師として働くには ・フリーランス日本語教師の集客法 ・フリーランス日本語教師に共通するマインド ・継続したいと思われるレッスンの工夫第3部:ワークショップ ★・自己分析で自分の強みを知ろう ・「自分の強み」と「好き」をレッスンに活かそう *まとめ *質疑応答 *クロージング
|
|